国際障害者デー
- alkolewf
- 2021年12月3日
- 読了時間: 1分
12月3日は「国際障がい者デー」
『アルクオーレ』Instagram投稿より
“私たちが楽しんでいる #ウォーキングフットボール は、年齡、障がいの有無、スポーツの経験に関係なく、みんなが混ざり合ってできるスポーツです。
障がいを持った方が参加してくれたら、ルールをどう変えたらみんなが楽しめるか、それを考えること自体を、チームみんなで楽しむ。
みんなが笑ってひとつのボールを追ってる、それだけで楽しくて幸せ。
障がいとは?知らないがために創り出している「壁」なのでは? まずは知ることから始めよう。”
12月25日(土)クリスマスの日に、足立区主催のインクルーシブスポーツ教室で、アルクオーレがウォーキングフットボールの講師を務めます。@スペシャルクライフコート 13:30〜15:30
ぜひご参加ください😊
本日(12/3)練習会を開催しました。
初めての方含め13名、2チームに分かれて、8分ゲームを5本?6本?楽しみました。
今日は全員タッチの縛りは無くフリーで試合でしたが、良くボールが回り、みんなボールに触れて、成長を感じました✨
今月は12/10・12/17にも練習会を開催します。
こちらにも、ぜひご参加ください🤚
12/9には、グラスルーツカンファレンスで、アルクオーレがプレゼンします。良かったらご視聴ください🙇♀️
Comments